こんな方におすすめ

選ばれる3つの理由

選ばれる3つの理由

信頼される“沖縄一等地”で登記できる

那覇市の大型オフィスビルや、発展するリゾート宮古島、テーマパークが期待される名護市など、県内5箇所から、ビジネスに最適なアドレスを選んでの法人登記(バーチャルオフィス)ができます。

登記だけで終わらない、実用性の高さ

商談や打ち合わせに使えるラウンジが月3回まで無料、全拠点で利用できます。バーチャルオフィスでも「顔を合わせられる場所」として使える実用性の高さに加えて、郵便物転送や固定電話などビジネスに必要な機能が手間なく・低コストで揃います。

地元企業運営&審査制のクリーンな環境

誰でも使えるからこそ、悪質な業者や反社会的勢力が混在するリスクもあるバーチャルオフィス。 だからこそ私たちは、利用前にしっかり審査をし、信頼できる方だけが利用する環境を整えているので、安心してビジネスを進められます。

必要な機能が揃ったバーチャルオフィス

比較表

バーチャルオフィス月額料金

基本料金

月額料金に含まれるサービス

サービス内容

住所は用途に応じて柔軟にお使いいただけます

オプションサービス

サービス内容

ご利用にはオプション料金が必要です。
必要なサービスのみ組み合わせてご利用頂けます。

拠点紹介

選べる県内各地の優良拠点

バーチャルオフィスお手続きの流れ

お手続きの流れ

バーチャルプランと、アドレスプラスの違いは何ですか?

登記をする(バーチャルプラン)か、しないか(アドレスプラス)の違いです。
バーチャルプランでは、法人登記が可能となっています。
アドレスプラスは、登記の必要がないものの住所を利用したい場合に、各種案内や実際の郵便物を受け取るための住所が使えるプランです。
登記をするかしないか、が大きな違いとなっており、アドレスプラスは、パルコ店のみでの提供となっています。

バーチャルオフィスの住所はどこですか?

沖縄県内の好立地の住所をご提供しております。

howliveタイムスビル店:沖縄県那覇市久茂地
(国道58号線沿い、沖縄のビジネス中心地のハイグレードオフィスビル)

howlive読谷残波岬店:沖縄県中頭郡読谷村字宇座
(リゾートホテルが立ち並ぶビーチエリアのアウトドアオフィス)

howlive名護宮里店:沖縄県名護市宮里
(世界遺産のやんばるエリアの入り口)

howlive宮古島店:沖縄県宮古島市平良西里
(宮古島市の中心地。銀行所有のビル5F)

バーチャルオフィスの契約期間はどれくらいになりますか?

基本的に1年間更新ですが、月単位の契約も可能です。
解約の場合は、前月末までにご解約申請をして頂ければ、翌月末に解約となります。

契約開始までの日数は?

審査のお時間を4営業日程、お時間を頂いております。登記の日付がお決まりの際は、早めのお申込みをお願い致します。

利用できない業種・業態などありますか?

賭博・売春・覚醒剤の売買の犯罪行為を目的としている事業、アダルトサイト・出会い系サイト・マネーロンダリング・マルチ商法・ギャンブルなどの犯罪行為と結びつきやすい、もしくは公序良俗に違反するような事業はお断りしております。その他、当社がふさわしくないと判断した事業を行う方の審査は受け付けておりません。

これから法人設立をするために契約をしたいのですが、どうすればよいですか?

まずは個人でバーチャルオフィスプランのご契約手続きを行います。完了後、howliveの住所で法人登記。設立後に登記簿謄本の原本を当社まで提出して頂き、法人へ名義変更を致します。名義変更の手続きを怠りますと、当社で法人名を把握できず、郵便物の受取等ができなくなる恐れがありますのでご注意ください。

会社設立(または移転登記)をしたいのですが、代行をお願いできますか?

当社提携の行政書士、司法書士をご紹介させて頂きます。